2022年02月

2022年02月28日

Last day5

今日2月28日で今期が終わる。

そして今日の期末最終日で、一台の大型研削盤が仕事を終える事になる。

そう彼の名は、唐津鐵工所製『RG16A』である。

当社創業初の超大型研削盤であり、今日の日まで、当社のブラックシップマシンであった。

今日で、41年間の長い間の仕事を終える事となるのです。
41年間と言えども、当社は二交替をしているので、それを考えると80歳以上ではないか。

そんなメインマシンであるRG 16Aの功績は、どれだけ我が社にとって貢献してくれたものだろう。

今回工場長の発案で、今日という日に、日勤社員全員で、このレジェンドRG 16Aに感謝の気持ちを示すセレモニー行った。

良い提案です。

めちゃくちゃ嬉しいかったです。

この機械導入時、初代オペレーターであった部長からのスピーチは泣けてきましたね。

ただこのRG 16Aは解体されますが、その機械を支えて続けてきた機械基礎は、新たに導入する機械に受け継がれるのです。

これからは、グレードアップした新たなRG20BNが、何十年も当社を支えてくれるはずです。

IMG_0079
FullSizeRender
IMG_0067
IMG_0060
IMG_0051


IMG_0059




koideroll at 11:09|PermalinkComments(0)clip!社長の日記 

2022年02月24日

最近読んだ本206。4

今回の本の紹介は、前回に引き続いて仏教系の本。

『マイ仏教』みうらじゅん著 新潮新書です。

前回の笑い飯哲夫さんの般若心経の本から、今度はみうらじゅんさんの仏教の本。

これがまた、めちゃ分かりやすくて面白い。

一気に読んでしまった本です。

般若心経の本もですが、宗教系の本これは仏教に限らず、キリスト教イスラム教等々国内の宗教問わずに、基本的知識ベースが無いといささか入りにくい分野です。

何事もそうですが、私みたいにあまり利口ではない人間が、やっと興味を持ち始めた時、基礎系の本を読んで見て、必ず挫折してウキペディア等々のネット見て済ませてしまって、知ったふりしてしまって、実は何も残っていませんでした、なんてよくあると思います。

これは何事にも言えますが・・・

しかし今回の本は、めちゃ分かりやすいし、頭に入りやすい。

しかも、実はみうらじゅんさんが仏教少年であり、中高一貫の仏教系男子校であった経緯など、幼少期から何故仏教が好きになったかを、とてもコミカルに背景も分かりやすく書かれていて、非常楽しい本でした。

そもそも私は、みうらじゅんさん自体が好きな事もあって、この本を読んで見て、仏教がちょっとだけ分かったような気がしてます。

皆さんもぜひ興味が有ったら、お手に取ってみて下さい。


マイ仏教 (新潮新書)
みうらじゅん
新潮社
2012-07-01



koideroll at 08:09|PermalinkComments(0)clip!社長の日記 | 

2022年02月16日

私の北京オリンピック3

2022年2月4日スタートした、北京オリンピックも残すところ数日となった。

今回の北京オリンピックには、開催直前まで中国の人権問題から世界中からの抗議批判の中開催された。

未だ続くコロナ禍でのオリンピックは、昨年の東京オリンピックと同じく、開催には多くの規制や感染対策の中で開催がスタートした。

スポーツは大好きでよく見るのですが、昨年の東京オリンピックの時もそうでしたが、開催を心待ちにして、ワクワクしていたとは言えませんでした。

コロナだからどうのこうのではなく、なんとなく開催前の気分としてそれが無かっただけなのです。

ただ昨年の夏もそうでしたが、ちょこっとだけと見始めると、あらら、とても面白い競技もあるし、なんだかんだと感動を与えてもらえて、少しうるっとなったりして、意外にもくぎ付けなったりしているのです。

学生時代に大学にも行かずに雪山に籠っていたおバカな私なら、この北京オリンピックというウインタースポーツの祭典を、夏のオリンピック以上に楽しみにしていたはずなのに、なぜだか最近心惹かれていなかったのです。

オリンピズムに基づいた平和な世界を実現し平和な世界を実現し人間の尊厳を護るためにスポーツを役立てると言った事が、ここ近年商業的な巨大ビックビジネスになっている事が、昨年の東京オリンピックで露呈した事で、私も含めて見る側にも少し冷静に考える事になったのでしょう。

だた、オリンピックを目指す全ての競技者から言えば、純粋に人生をかけて戦ってきたアスリートの方々を置き去りにした、オリンピックになってはいけないと思うのです。

とは言え、大人の事情のオリンピックの裏側をとやかく、やんや言ってはいるものの、開催スタートすると、見ちゃうんですよね。

感動と勇気もらえたんですよね。

応援してるんですよね。

先日、黙浴サウナを入りながら、黙ってテレビ画面を見ている裸のおっさん集団が、高梨沙羅選手の団体2本目滑走時に、着地後に皆心でガッツポーズそして、その後の高梨沙羅選手の泣いている姿を見て、裸のおっさん連中が黙ってうるうるしておりました。

涙かおっさんの汗だが分かりませんが、なんか親みたいに『あんたようやったよ』と思えた瞬間でした。

まだの残りの競技もあるので、見ちゃうんだろうな。




koideroll at 08:45|PermalinkComments(0)clip!社長の日記