2021年02月
2021年02月11日
2021年02月01日
最近読んだ本190。
今回の本は、『美麗島プリズム紀行』乃南アサ著 集英社です。
この本は、以前このブログでも紹介した『美麗島紀行』の続編的な本。
台湾が好きな私としては、気が付いてすぐに購入してみました。
紀行本としては、とてもその情景や背景が分かりやすく描かれていて、台湾が好きな人だけでなく、台湾ってどんな国?と思っている人も読んでみたらいいと思います。
私の大好きな台湾ウイスキーカバランの話からスタートして、特に日本統治時代初期の牡丹社事件や南庄事件なども書かれ、戦前生まれの日本教育を受けた台湾のご老人の話や、日本統治後の二・二八事件や、昨年の総統選挙に関しても書かれています。
紀行本というだけでなく、台湾という国をもっと知りたくなる本でした。
この本は、以前このブログでも紹介した『美麗島紀行』の続編的な本。
台湾が好きな私としては、気が付いてすぐに購入してみました。
紀行本としては、とてもその情景や背景が分かりやすく描かれていて、台湾が好きな人だけでなく、台湾ってどんな国?と思っている人も読んでみたらいいと思います。
私の大好きな台湾ウイスキーカバランの話からスタートして、特に日本統治時代初期の牡丹社事件や南庄事件なども書かれ、戦前生まれの日本教育を受けた台湾のご老人の話や、日本統治後の二・二八事件や、昨年の総統選挙に関しても書かれています。
紀行本というだけでなく、台湾という国をもっと知りたくなる本でした。