2023年05月

2023年05月12日

最近読んだ本116。5

今回ご紹介する本は、『アンビシャス 北海道にボールパークを創った男たち』鈴木忠平 著 文藝春秋。

一気に読みました。

今年3月に新たなスタジアムとして誕生した『ES CON FIERD HOKKAIDO』。

そしてスタジアム含めたボールパークエリアを『HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE』としてスタート。

そこに、札幌ドームから移ってきた日本ハムファイターズ。

その完成への男たちの物語。

それは、市役所・球団・オーナー会社・マスコミなど、多くの熱い男たちのドラマがあって、この3月に開幕戦が開催された。

まだ行っていないこのボールパークの完成までのドラマを、このノンフェクションを読んで、何故か引き込まれ時間を忘れてしまった。

以前、北海道のお客様と打合せをしている時、「うちの近くにファイターズが来るみたいだよ」切った時、なんとなく本当なのかなと思ってしまうくらい、現実味がなかった。

それが現実となったのだ。

ただ野球を観戦に来るだけの施設ではなく、多くの市民や人が集まるパーク。

『野球を見るためだけの球場ではなく、人が集まりつながる場所』それが地元市民の心を動かした。

このプロジェクトを成功させる為、一度球団を去った人物を、オーナー社長にその理由を、『球団の中にはラブ・ミーの人間もいます。何より自分の事を優先する。ただ、彼は違います。私が知る限り、前沢はラブ・ファイターズの人間です。』と話した。
この一文が、とてつもなく自分の胸に突き刺さった。

こんな男と仕事をしたくなっている自分がいるのです。

それに最近知ったのですが、私の大好きな【サウナ】があると言うじゃありませんか!

いろいろな意味で、とにかく行ってみたいです。

是非読んで見て下さい。





koideroll at 09:35|PermalinkComments(0)clip!社長の日記 | 

2023年05月11日

久しぶりの投稿です💦

既にGWも終わりコロナも5類へ移行して、大幅に人の流れが変わった。

マスクに対しても、個人の判断とはなっているが、外している人の割合もまたまた少ない状況ですね。

都心に行けば、多くの訪日外国人の方々で、溢れているような状況をこの目で見ると、3年前の静けさが嘘の様である。

ここ最近、初めて見るスポーツの観戦に行ってきまさした。

Bリーグ千葉ジェッツのバスケットボールの試合と、『プリンスアイスワールド』と言うミュージカル的なアイスショウを見に行く機会に恵まれました。

なんとそれぞれのお席が最前列で、目の前にデカいバスケット選手やらテレビで見ている有名なスケーターが、目の前で演技をしている。
この歳になって、いろいろ経験が出来た事に感謝であり、ご招待して頂いた方々にも感謝しています。

バスケットの試合では、NBAの渡邊雄太選手が観戦していたのもビックリ‼️

スケーターも、荒川静香さんやら宇野昌磨君やら本田真凜ちゃん他大勢の素晴らしいスケーターさん達の表現力に圧倒されっぱなしでした。
ミーハーなおっちゃんですが、どう表現して良いか分かりませんがめちゃくちゃ凄かったです。
人気のあるスポーツなのは、実際に観戦して分かりました。

IMG_0696

IMG_0772

IMG_0814



IMG_0793


koideroll at 10:11|PermalinkComments(0)clip!社長の日記